上行寺 |
拝観料:無料
癌(ガン)封じや他の病の回復にご利益があるとされる「瘡守稲荷(かさもりいなり)」、「千手観音像」、「身がわり鬼子母神」が祀られている。源氏・北条氏一門の病気平癒祈願所でした。
特に病気のご利益では知る人ぞ知るお寺で、お札やお守り、お礼で訪れる人が多いお寺です。
| |  |
|
上行寺の概要 | 上行寺 | 印刷 |
ふりがな | じょうぎょうじ | |
ジャンル | 寺 |  のモバイルページ はこちら |
電話番号 | 0467-22-5381 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大町2-8-17 |
営業時間 | 09:00-17:00 |
休み | - |
URL | - |
最寄り駅 | 
鎌倉駅
[0.7km] |
9:00-16:30の間にお参りすれば、中で「鬼子母神」と「瘡守稲荷」のお守りを買うことができて、祈祷していただき、お札の使い方やご利益についてのお話を伺うことができるかもしれません。
瘡守稲荷の前には、「薬王経石(やくおうきょうせき)」という黒い石があり、患部に当てると癒されるといわれています。